技術は人への想いから

IMPROVEMENT OF
TECHNICAL ABILITY COMES
FROM PEOPLE’S
THOUGHTS

OUR
MISSION

私たちの想い

人と地域を想い、技術を学び磨く。
もてるすべての技術で人々の安全と安心、
豊かな生活環境を作る。
これが我々が形に出来る
「人への想い」です。

植村建設株式会社 代表取締役社長植村 正人

工事・維持事業CONSTRUCTION

重要なインフラである橋梁やトンネルなどの構造物をあらたに造ること、今ある道路を安全で快適に利用していただくために舗装や、冬季の除雪などの維持管理も担っています。

ICT事業I-CONSTRUCTION

「常に先を⾏く技法に取組み、創意と技術を提供する」という方針のもと、ICT(情報通信技術)技術やドローン、3次元計測機器を駆使した完全自社対応で取り組んでいます。

事業内容

防災事業DISASTER PREVENTION

近年の日本各地で発生する災害の支援・復旧活動の要請に対応するため、BCP(事業継続計画)や連絡体制を整備して緊急時に備えています。
社員は普通救命講習を修了、内20名は防災士の資格を取得。「自社の防災対応力強化」と「地域の防災力向上」に努めております。

事業内容

運輸事業TRANSPORT

⼀般廃棄物や事業⽤の産業廃棄物、合材・⾻材・⼟砂等の運搬、排雪運搬、⾻材・⼟・などありとあらゆる分野に関わる、運搬業務全般を承っています。

事業内容

イベント事業EVENT

毎年5月30日は「ゴミゼロの日」として全市一斉の清掃ボランティアを企画し、市民とともにきれいな町づくりに取り組んだり、9月の「防災の日」には、地元の小中学校や高校生も参加する『市民防災体験会』を毎年開催し、災害に備える大切さを伝える活動に取り組んでいます。

事業内容

植村建設とは

創業以来、赤平市から全道各地で”未来は土木がつくる精神”で建設業を営んでいます。
近時、新しい競争時代に先をみた技術を持って、誠意努力しています。

詳しく見る

採用情報RECRUIT

道路をはじめ、上下⽔道、橋梁など、様々な交通インフラを⼿掛ける私たちは
より豊かで、災害に強く、住みやすい街をつくりをお⼿伝いする会社です。
縁の下の力持ち。そんな私たちと一緒に働きませんか?

人と地域を想い技術を学び磨く

IMPROVEMENT OF TECHNICAL ABILITY COMES
FROM PEOPLE’S THOUGHTS